2020年2月15日
【愛知】県連がハラスメント防止対策研修会を開催
愛知県連合ジェンダー平等委員会(委員長:鵜飼春美名古屋市会議員)は15日「ハラスメント防止対策研修会」を開催し、県連に所属する自治体議員や衆参国会議員秘書を含め15名が参加しました。
党発行の「パリテ・ナウ」「ハラスメント防止対策ハンドブック」などの資料を活用し、党本部・ジェンダー平等推進本部長の大河原雅子衆院議員が取り組み状況について報告した後、金子雅臣さん(一般社団法人 職場のハラスメント研究所所長)が「ハラスメントなぜ起きる、どう対処する」と題して講演しました。事例を交えながらの話で、分かりやすく、時には笑い声が起こるほど、楽しい研修会となりました。
今後も、愛知県連は、すべての人々が個人として尊重され、互いの信頼のもとに政治と関わり、参加できる環境をつくっていくべく、繰り返し学ぶことを通し、こうした活動が定着していけるように取り組んでいきます。


