2019年3月1日
【絵で見る政策】介護人材確保法案
【法案の目的】
介護・障がい福祉従事者に優れた人材を確保し、要介護者等・障がい者及び障がい児に対するサービスの水準の向上に資するため、介護・障がい福祉従事者の賃金の改善の措置などを定める。それにより、要介護者や障がい者及び障がい児が可能な限り自立した生活を営むことができるようにし、その生活の質を維持向上させ、また家族の負担を軽減する。
![](/files/8n5h/tqTe/uweB/xwc1/8n5htqTeuweBxwc15e4cE4Nu.jpg)
![](/files/fs7G/P1oK/T9AV/JdfY/fs7GP1oKT9AVJdfYVyCbQdNZ.jpg)
![](/files/5HlL/RPdP/6Erh/e9xV/5HlLRPdP6Erhe9xV9XtmyEa3.jpg)
【経過】
2018年6月21日 衆議院に提出
現在 継続審議 厚労委員会に付託されましたが、与党が同意しないため、審議入りができない状態です。